九州支部の講座では、インターネット会議システム「Zoom(ズーム)」を使ってオンラインで実施しています。
受講の際には、以下の環境が必要となります:
■ 通信環境について
安定したインターネット接続が必要です。
音声や映像が途中で止まらないよう、Wi-Fiや有線接続など、十分な通信環境をご準備ください。
■ 使用する機器について
パソコン(デスクトップ/ノート)、タブレット、スマートフォンなどで受講できます。
特にパソコンを使用される方は、Webカメラとマイクが必要です。
ノートパソコンには内蔵されていることが多いですが、デスクトップの場合は付いていないことがあります。
その場合は、マイク付きWebカメラなどをご用意ください。
■ ご不安な方へ
設定や接続に不安がある方は、お気軽にご相談ください。
支部の担当者がわかりやすくご案内いたします。
このホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください。
■ Zoomの使い方を知りたい方へ
Zoomの基本的な使い方については、ネット上に多くの説明記事や動画があります。
「Zoom 使い方」や「Zoom 参加方法」などで検索してみてください。
Zoomマニュアル
日本交流分析協会では、Zoomをご利用いただく皆さまのために、操作マニュアルをご用意しております。
ぜひご活用ください。